千葉郷土史研究講座~千葉の夏祭り・秋祭り編~
「ハレの日」として全国各地、日本の伝統あるお祭り。
中止が相次ぐいまこそ、学んでみませんか?
一日も早く再開できる日を願いながら、
地元千葉神社をはじめとした祭りの紹介と
神社の由来・昔と現在の様子を比べながらみていきます。
| 開催日時 | 2021年07月19日(月) 10:00~11:30 |
|---|---|
| 講師 | 白井千万子先生(千葉市郷土博物館研究員) |
| 対象 | どなたでも |
| 定員 | 24人(事前予約・先着順) |
| 会場 | 蘇我コミュニティセンター 3F講習室2・3 |
| 受講料 | 500円(当日支払い) |
| 持ち物 | 筆記用具 |
| 申込決定方法 | 受付窓口またはお電話にてご予約ください。 |


